日焼けキティ沖縄のどこで売ってる?国際通り・那覇空港・販売店まとめ

沖縄旅行中のお土産として人気を集めている「日焼けキティ」♡

沖縄では公式ライセンス店舗や土産店での常設販売があり、現地ならではのアイテムも充実しています。

「どこで買える?」「空港や離島にもある?」「どんなグッズがあるの?」

この記事では、沖縄で日焼けキティを購入できる販売店(国際通り・那覇空港・本島・離島)をまとめてご紹介!

観光の合間に立ち寄れるお店ばかりなので、気になる方は旅の参考にしてみてくださいね◎

うさぎ

お気に入りの日焼けキティに出会えますように^^

日焼けキティの在庫は店舗や時期によって異なります。
確実に手に入れたい方は、事前に各店舗へお問い合わせのうえ来店されることをおすすめします◎

目次

沖縄|日焼けキティはどこで売ってる?

沖縄限定「日焼けキティ」は、沖縄のさまざまな場所で販売されています^^

国際通りや那覇空港はもちろん、ショッピングモールや離島のお土産店でも手に入れることができますよ◎

ここでは、エリア別に販売店をまとめます。

国際通りエリア

観光客に人気の国際通りには、日焼けキティグッズを取り扱うお店が多数あります!

  • サンリオギフトゲート 国際通り店
  • わしたショップ国際通り本店
  • OKINAWA POP.JP(本店)
  • 東宝堂(本店・2号店・3号店)

サンリオギフトゲート 国際通り店

出典:サンリオ

サンリオの正規販売店!

日焼けキティをはじめとした沖縄限定グッズも豊富にそろっています◎

Tシャツ、キーホルダー、雑貨など、ファンにはたまらないラインナップ。

店内も明るく、ゆっくり選べる雰囲気です。

店名サンリオギフトゲート 国際通り店
住所那覇市 おもろまち4-4-9
サンエー那覇メインプレイス 2F
営業時間10:00〜21:00(年中無休)
電話番号098-951-3358
公式サイトhttps://stores.sanrio.co.jp/6436100

わしたショップ国際通り店

出典:わしたショップ

沖縄県のアンテナショップとして、定番土産が揃う人気店。

日焼けキティのキーホルダーやエコバッグなど、人気のアイテムが並んでいます。

店名わしたショップ 国際通り本店
住所那覇市久茂地3-2-22
JAドリーム館1階
営業時間
1階:わしたショップ国際通り店 9:00~22:00
2階:沖縄美ら海水族館アンテナショップ「うみちゅらら」 10:00~20:30
電話番号098-864-0555
公式サイトhttps://www.washita.co.jp/info/

OKINAWA POP.JP(本店)

沖縄限定キャラグッズを専門に扱うショップ。

日焼けキティシリーズをはじめ、地元キャラ「ハブボーイ」など個性派アイテムが多数。

現地ならではのお宝探しを楽しめます^^

店名OKINAWA POP.JP
住所那覇市松尾2-9-11
営業時間10:00〜20:00
電話番号090-8351-5092

OKINAWA POP.JPは沖縄県内にぜんぶで4店舗あります^^

東宝堂(本店・2号店・3号店)

那覇市松尾に3店舗を展開する老舗土産店。

日焼けキティの新商品や人気グッズがそろい、営業時間も長いため、

旅行の最後に立ち寄るのにも便利です◎

店舗名東宝堂 本店東宝堂 2号店東宝堂 3号店
住所那覇市松尾2丁目1−10那覇市松尾2丁目1−9那覇市松尾2丁目8-17
営業時間9:00〜22:009:00〜22:009:00〜22:00
電話番号098-863-1289098-863-1289 098-894-8330
公式サイトhttps://touhoudou.jp/https://touhoudou.jp/https://touhoudou.jp/

那覇空港内の販売店

空港内のショップでも、日焼けキティグッズが購入できます^^

  • ANA FESTA 那覇空港店
  • タイラ 那覇空港店

ANA FESTA 那覇空港店

出典:ANA FESTA

ANA搭乗口近くにある定番のお土産ショップ。

沖縄限定のお菓子や雑貨類が豊富◎

観光の最後に駆け込みで買い物する人も多い人気店です^^

店名ANAフェスタ 那覇ロビー1号店
住所那覇市鏡水150 那覇空港国内線旅客ターミナルビル2F
ANA搭乗口B正面
営業時間6:30~20:30
電話番号098-859-5432
公式サイトhttps://www.anafesta.com/airports/oka/
うさぎ

沖縄限定ではありませんが、サンリオ×ANA FESTA限定のグッズが発売中です^^

おみやげや タイラ 那覇空港店(国内線)

沖縄土産を広く扱う、老舗の空港ショップ。

キャラクターグッズや食品、雑貨まで品ぞろえが豊富で、

那覇空港内でも「ご当地キティ」の取り扱いに定評があります^^

店名おみやげや タイラ 那覇空港店
住所那覇市鏡水150番地 那覇空港国内線ターミナル2階
営業時間7:00~20:30
電話番号098-857-6881
公式サイトhttp://taira-airport.jp

本島のその他の店舗

中心部以外にも、大型商業施設などで日焼けキティを扱うお店があります^^

  • サンリオ イオンモール沖縄ライカム店
  • アメリカンビレッジ
  • ナイスランド直営店(浦添市・那覇市)

サンリオ イオンモール沖縄ライカム店

出典:サンリオ

イオンモール沖縄ライカム4Fにあるサンリオの直営キャラクターショップ。

限定グッズやリゾート感あふれるアイテムが並んでおり、

ピンバッジやクリアファイルなど、ライカム限定デザインも販売されています^^

店名サンリオ イオンモール沖縄ライカム店
住所中頭郡 北中城村ライカム1番地
イオンモール沖縄ライカム 4F
営業時間10:00〜22:00
電話番号098-931-1810
公式サイトhttps://stores.sanrio.co.jp/7056100

アメリカンビレッジ

北谷町の美浜にあるアメリカンビレッジは、沖縄のリゾート感あふれる人気観光スポット。

雑貨屋・セレクトショップ・カフェなどが並ぶ広大な施設です◎

観光客向けのおしゃれな沖縄グッズも多数展開されています^^

店名アメリカンビレッジ店
住所中頭郡北谷町美浜9-1
デポアイランドシーサイドビル1F
営業時間10:00〜21:45
公式サイトhttps://www.okinawa-americanvillage.com/

ナイスランド直営店(浦添市・那覇市)

出典:ナイスランド

沖縄の観光土産やTシャツ・雑貨を企画製造・卸販売する地元メーカー。

他では手に入りにくい、オリジナルの「沖縄限定日焼けキティ」商品も扱っています。

うさぎ

こちらは店舗はなく卸会社でした;;
事務所がある住所に行っても購入はできないと思うので、ご注意ください〜!

社名株式会社ナイスランド
営業時間平日10:00~17:00(土日祝休)
電話番号098-874-8106
公式サイトhttps://www.niceland.jp

離島(宮古島・石垣島)

宮古島や石垣島など、離島の土産店でも日焼けキティを見つけることができます^^

  • 山野美 宮古空港店
  • OKINAWA POP RAKUEN(石垣島店)
  • 1 LAB Hello,VACAY! イラブ ハローバケイ(ハロバケ)

山野美 宮古空港店

出典:山野美

宮古空港内2Fにある土産物店。

食品や雑貨、キャラクターグッズがそろっており、

日焼けキティをはじめとした人気キャラのご当地アイテムも扱っています◎

店名山野美 宮古空港店
住所宮古島市平良下里1657-128
宮古空港ターミナルビル2F
公式サイトhttps://4travel.jp/dm_shisetsu/11345854

1 LAB Hello,VACAY! イラブ ハローバケイ(ハロバケ)

伊良部島にあるカフェ併設のセレクトショップ。

沖縄らしいアパレルや雑貨に加え、日焼けキティなどご当地キャラグッズも取り扱い。

雰囲気の良さと限定感が魅力です^^

店名1 LAB Hello, VACAY!(ハローバケイ)
住所沖縄県宮古島市伊良部仲地96-2
営業時間11:00〜17:00(木曜定休)
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47029847/
出典:インスタグラム
うさぎ

ストーリーズに日焼けキティ情報が載ってました^^

全国の沖縄アンテナショップ一覧

急いで情報をまとめています!

どんなグッズが買える?

沖縄限定の日焼けキティグッズは、デザインや価格のバリエーションが豊富で、

観光のお土産やコレクター向けとしても人気です^^

以下は、実際に販売されている主なアイテムと価格帯の一例です。

  • Tシャツ:S〜XLサイズで展開され、価格は2,500~3,500円前後。家族や友人とおそろコーデも楽しめます♡
  • エコバッグ・トートバッグ:帆布素材のしっかりした作りで、約1,500〜2,500円。A4サイズ対応の実用性も◎
  • キーホルダー・ストラップ:ご当地デザインが多く、約800~1,500円。ぬいぐるみ型や根付けタイプも人気。
  • ぬいぐるみ:手のひらサイズのかわいいタイプで、約2,000~3,000円。旅の記念にもぴったり。
  • ステッカー・シール:1枚あたり約300~1,000円。小さいサイズで荷物にならず、ばらまき土産にも。
  • フェイスタオル・ハンドタオル:ビーチ感のあるデザインが多く、約1,500~3,000円で展開。
  • クリアトートや雑貨類:当りくじの景品で、扇風機・収納ボックス・マスコットなど夏らしいグッズが充実。

中には、沖縄とハワイの両方で販売されていたクロップドTシャツや、

アイスクリーム柄のエコバッグなど、レアなデザインがフリマアプリなどに出回っているケースもあります。

購入前に知っておきたい注意点

日焼けキティのグッズは、店舗によって在庫や取り扱い商品が異なります!

特に観光シーズンや連休中は売り切れが早くなる傾向が高め。

気になるアイテムは見かけた時にすぐ購入するのがおすすめです◎

また、離島では島限定のデザインが販売されていることもあり、本島とは一味違ったキティに出会えることも。

コレクターにとっては離島も要チェックです!

確実に手に入れたい場合は、事前に店舗へ在庫状況を確認しておくと安心ですよ^^

まとめ

日焼けキティのグッズは、国際通りや那覇空港をはじめとした沖縄県内の各地で購入可能◎

Tシャツやキーホルダー、エコバッグなど、南国テイストあふれる可愛いアイテムがそろっています。

OKINAWA POP.JPのような公式ライセンス店舗では、「沖縄限定」にこだわった商品が展開されており、

ここでしか手に入らないデザインに出会えるチャンスも!

観光シーズンには売り切れもあるため、見つけたら即ゲットが◎

気になる方は、旅行のスケジュールに合わせて立ち寄ってみてくださいね^^

この記事を書いた人

「トレンドキャッチャー」編集部|さとうです。
いま話題のモノ・コト・ニュースをサクッと分かりやすくまとめてお届けします。
「これ、気になってた!」が見つかるような、ちょっと先取りできる情報を発信中です。

目次