人気ガールズロックバンド・SHISHAMOが突然の解散を発表して驚いたファンも多いのではないでしょうか。

代表曲「明日も」には何年も支えてもらってて数えきれないほどリピートして聴いてるからびっくり;;
「なぜ解散するの?」「不仲が原因?」「体調不良なのでは?」といった憶測が飛び交い、
真相を知りたいという声が高まっています。
この記事では、SHISHAMO解散の理由「不仲説や体調不良説」を徹底調査します!
SHISHAMOが解散を発表!いつどのように公表された?
SHISHAMOの解散発表ライブ、終演後に周りのお客さん誰も帰らず号泣する人多数。
— マサムネ (@carrotmasamune) September 27, 2025
落ち込んだ雰囲気で肩を落とし、会場がまるで失恋したような雰囲気。
こんなライブ初めて見た。 pic.twitter.com/aNoBG6JdK6
SNSでも発表がありましたが、その前にライブでメンバーから直接報告がありました。
SHISHAMOから大切なお知らせです。 pic.twitter.com/UUKGJXRem4
— SHISHAMO (@SHISHAMO_BAND) September 27, 2025



突然の解散宣言で「悲しすぎる」「信じたくない」という声が溢れましたね‥;;
SHISHAMOの活動終了が寂しくて、コピバンしてた高校同級生たちと久しぶりに連絡したり写真を見返したり🥲
— 町田朱理(気象予報士🍓ソムリエ) (@rkadcm) September 28, 2025
外出たら涼しい風が吹いて、
夏の終わりを感じてしまいました。 pic.twitter.com/SDOsPGUfGW
SHISHAMOを応援してくださっている皆さまへ
SHISHAMOは、2026年6月13日・14日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(等々力陸上競技場)でワンマンライブを開催します。
そして、そのライブをもって、SHISHAMOは活動を終了します。
SHISHAMOというバンドは私達にとって言葉では言い表せないほど大切なものです。
だからこそ、いつか活動を終えるその時まで、SHISHAMOがSHISHAMOとしてあるべき姿であり続けることを全うするためにという強い想いを持って、これまでずっと活動を続けてきました。
2024年の初夏、松岡から「これからの自分とSHISHAMO」についての話があり、
それを受けてバンドとしてどこに向かっていくべきかを考えました。
その中で、「SHISHAMOの完結に向かって歩いていこう」という想いに至りました。
この3人のSHISHAMOがとても好きです。
今年に入ってからは吉川の体調不良など、時には困難なこともありましたが、
これまでSHISHAMOとしてプレることなく唯一無二の音楽、活動を続けてくることができたという自負もあります。
SHISHAMOの終わりについて考えた時、真っ先に思い浮かんだ場所が等々力でした。
何度も願ってきたあの場所でのライブをみんなで叶えたい。
そして最高に楽しいSHISHAMOの最期の日にしたい。
一緒に泣いて、笑って、最高の思い出を作りましょう!!!
等々力で待ってます!!!
SHISHAMO
参照:X
SHISHAMO解散の理由は?
ですが、過去の活動やメンバーのプライベートの変化から
ネットやメディアではいくつかの説が取り上げられています。
ここでは代表的な3つの説を整理します。
\ メンバーのプロフィール /
名前 | 担当 | 生年月日 | 出身地 |
---|---|---|---|
宮崎 朝子 | ボーカル・ギター | 1994年12月22日 | 神奈川県川崎市 |
松岡 彩 | ベース | 1996年1月31日 | 神奈川県川崎市 |
吉川 美冴貴 | ドラム | 1994年11月26日 | 神奈川県川崎市 |
不仲説は本当?メンバーの関係性を調査
SHISHAMOの「止まらないのは私の汗 それとも君への気持ち?滴り落ちてく恋心」って歌詞改めてクソ良いな
— いぶすき (@Ibusuki2103) August 14, 2025
あの感じでメンパー不仲な事だけが残念
ネット上では「長く活動してきた中で不仲になったのでは」という噂も見られます。
しかし、公式の解散発表では「この3人のSHISHAMOがとても好きです」と述べられており、
メンバー同士の関係性は良好であったことが強調されています。
それにいままでも、仲の良さを感じさせるエピソードがいくつもありますよね。
今日のアンコールでお知らせしましたが、
— SHISHAMO (@SHISHAMO_BAND) June 11, 2022
私宮崎結婚しました~!🏋️♀️
皆がめっちゃ祝ってくれて本当に本当にありがたかったです。
写真は、前にサプライズで祝ってもらった時の写真です🫰
これからも音楽やるぞ~楽しむぞ~🏋️♀️
今後とも私宮崎朝子を、そしてSHISHAMOをよろしくお願いします!(宮崎) pic.twitter.com/QmmHjaLdDy
例えば、3人とも恋愛リアリティーショーが好きで、
放送時期はその話題で盛り上がり
「その時期はすごく仲が良いよね」
「やめてよ、普段仲が悪いとかじゃないですよ?(笑)」
「まぁ…良くはないですよ(笑)」
と笑いをとっていたことも!
参照:entax
また、テレビやラジオで無茶ぶりされても照れ笑いで受け止めるなど、
信頼関係があるからこそのやりとりもありました。
プライベートでも、ライブを一緒に観に行ったりご飯を食べに行ったり、
インタビューでは松岡彩さんが「家に呼んでくれないの?」と冗談を言われる場面もありました^^
メンバー自身も「仲良しアピールはしないが、困ったときには助け合える自然体の関係」と語っており、
不仲を裏付ける要素は見当たりません!
不仲説はただの噂で、むしろ「適度な距離感を保ちながらも信頼し合える関係性」が
SHISHAMOの強みであったといえるでしょう!
体調不良による活動困難説
2025年2月、ドラムの吉川美冴貴さんが「体調不良のため、医師の診断を受け一定期間休養が必要」と
公式サイトで発表されましたね。
以降のライブやイベントではサポートドラマーを迎えての活動で、グループへの影響は明らかでした‥。
解散発表の声明文にも「今年に入ってからは吉川の体調不良など、時には困難なこともあった」と記されています。
体調不良が今後の活動における大きな要素のひとつであることを裏付けていますよね。



それほどに吉川さんの存在が大きかった!
ファンからも「無理せず休んでほしい」という声が多く寄せられており、
吉川さんの健康を最優先にした決断と受け止められています。
ただし公式は「体調不良が直接の解散理由」とは明言していないため、
複数の要因が重なった中の一因と考えるのが自然でしょう!
音楽性や方向性の違い?
もうひとつ注目されるのが「方向性の違い」に関する説です!
解散発表の公式文には、
2024年初夏に松岡彩さんが「これからの自分とSHISHAMO」について話したことがきっかけとなり、
バンドの未来について話し合いが始まったと明かされています。
その結果「SHISHAMOの完結に向かって歩いていこう」という共通の思いに至ったのです。
「15年近く全力でやりきった」「この3人でできることはやりきった」という達成感をメンバー全員が共有し、
ネガティブではなく前向きに区切りをつけたいと判断したことも語られています!
さらに、宮崎朝子さんの結婚や吉川美冴貴さんのパートナーシップ宣誓など、
プライベートの変化も影響した可能性が報じられています。
もちろん公式に「私生活が解散理由」とは明言されていませんが、
30歳前後という人生の節目に、それぞれのライフプランや音楽活動のスタイルを見直したことは十分考えられますね。
こうした「方向性の違い」や「人生の選択」が、解散決断を後押ししたと推測します。
SHISHAMO解散に対するファンの声まとめ
SNS上では「信じられない」「涙が止まらない」といった悲しみの声が多く寄せられています。
一方で「新しい道を応援したい」と前向きに背中を押すコメントも多く、
ファンの複雑な思いがあふれています。
発表を本人の口から聞けたことが救いだった。これまでたくさんの思い出をありがとうございます😭
— AMI🪽 (@ami_makeup_) September 28, 2025
忘れられない体験もサインもずっとずっと私の宝物です✨
SHISHAMOが創り出す世界観が本当に大好きでこれからのホールツアーもとどろきスタジアムも楽しみです( •̥ ˍ •̥ )
あと9ヶ月推せてください🐟 pic.twitter.com/GPW55aia4r
看護学生の時実習でどれだけ辛くても、社会人になって看護師の仕事キツくてもいつも支えてくれてたSHISHAMO、、。私にとってのヒーローでいてくれてるから6月で解散悲しい、、、😭 pic.twitter.com/3h8C2G9lHb
— ぷくのすけ。 (@pukupuku_band) September 27, 2025
SHISHAMO解散でずっと放心状態。
— 017 (@kibunya_reichan) September 27, 2025
初めて出会ったのは12年前
ラジオを聴いて受験勉強してたら
たまたま流れてきた「僕に彼女ができたんだ」
出逢ってくれてありがとう🥹
最後のワンマンライブでは吉川も元気に戻ってきてくれるといいな💭
※夏恋注意報のみ撮影OKでした
肉眼でもばっちり観てます。 pic.twitter.com/XttXy249Su
SHISHAMOメンバーの今後はどうなる?
SHISHAMOメンバーの今後については、公式な進路発表はまだありませんが、
音楽業界内外での前向きな活躍が強く期待されています!
宮崎朝子(ボーカル&ギター)
バンドの作詞作曲をほぼ全て手掛けてきて、今後はソロ活動、楽曲提供、プロデュース業など
音楽クリエイターとしての広い活躍が見込まれています!
ちなみに、朝子さんは、YouTuberをやっていた藤井風さんを当時のSHISHAMO担当マネージャーに良い人がいると言い、風さんを是非担当したいとスカウトして、東京に上京させたエピソードも!
竹内まりやさんが「藤井風氏と契約した方がいいってレコード会社に話したけど2年後他からデビューした」って話してたけど、契約にこぎつけたのはSHISHAMOの宮崎朝子ちゃんが自分のマネージャーに「SHISHAMOのマネージャー辞めてもいいから藤井風を捕まえて来い(意訳)」と言って諦めなかったから。
— /みじゅ (@nanamemiju) November 3, 2024



新人発掘もできる朝子さん凄すぎる!
松岡彩(ベース)
SHISHAMOの「区切り」を最初に切り出した松岡さん。
音楽以外にも映像やアート分野など、新しいジャンルへの挑戦や、発信者としての動きが予想されています!
吉川美冴貴(ドラム)
体調不良での一時休養をしています。
サポートドラマーやプロデュース、他アーティストとのコラボレーションなど、
無理のない範囲で活動を続ける可能性が高いと考えられています!
SHISHAMOは「解散」ではなく「完結」という表現を使っているため、
将来的な期間限定の再集結や、それぞれの活動の中でのコラボも完全には否定されていません!
ファンとしては、形を変えてでも音楽活動を続けてほしいですよね!
まとめ
SHISHAMOは、2026年6月の等々力ライブを最後に活動を終了すると公式に発表しました。
解散の理由について明確な説明はなかったものの、過去の活動や発表文からいくつかの要素が見えてきます。
- 不仲説:ネット上で噂されていますが、公式声明やメディアでのやりとりからは信憑性は低く、むしろ信頼関係のある「絶妙な距離感の仲の良さ」が強調されています。
- 体調不良説:ドラムの吉川美冴貴さんが2025年に体調不良で休養していたことは事実で、解散判断に影響した可能性が高いと考えられます】。
- 方向性・人生の選択説:松岡彩さんが2024年に将来を相談したことを契機に議論が始まり、「やりきった」という達成感や、各メンバーのライフプランの変化も背景にあったとされています。
SHISHAMOの解散は「誰かとの不仲」ではなく、
体調面・方向性の違い・人生の転機といった複数の要因が重なった前向きな選択といえるでしょう!
ファンとしては寂しさは大きいですが、公式発表でも「最高に楽しい最期の日にしたい」と語られており、
最後の等々力ライブは感謝と笑顔で締めくくられるはずです;;!!!