ざくろジュース売り切れ!なぜ?どこで売ってる?苦くないおすすめ5選を紹介

ざくろジュース、スーパーやコンビニを探してもなかなか見つかりませんよね。

この記事では、

をまとめます^^

うさぎ

ざくろジュースを飲みたい人は参考にしてください^^

目次

ざくろジュースが「売り切れ」の理由とは?

健康・美容志向の人に根強い人気がある

ざくろジュースは、健康や美容に意識が高い人に長く支持されている飲み物です。

  • ポリフェノールが豊富
  • 女性ホルモンを整える作用があると言われている
  • 美容・エイジングケア目的で続けている人も多い

リピーターが一定数いるため、

入荷してもすぐに売れてしまう…という店舗も多いです!

『カズレーザーと学ぶ。』でざくろの効果が話題に

テレビ番組『カズレーザーと学ぶ。』(日本テレビ系)でざくろの効果が取り上げられたことで、

注目が一気に高まりました!

番組内では、東京工科大学の今井伸二郎教授が次のように解説しています。

ザクロに含まれるポリフェノールは「サーチュイン遺伝子」を活性化する働きがあり、老化を遅らせる栄養素として注目されている

中でも注目された成分は、ざくろに豊富に含まれるエラグ酸 → ウロリチンという代謝物。

これがサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を刺激し、細胞の再活性化・抗老化に効果があると解説されました。

この放送を機に、「ざくろ=アンチエイジングに良い!」という認識が広まり、

ふだんざくろジュースを買っていなかった層からの需要が一気に高まりました!

取り扱っている店が少ない

ざくろジュースは、オレンジジュースやリンゴジュースのような「定番ドリンク」と違い、

取り扱いのある店舗が限られています

一般的なスーパーでは常設されていないことが多く

入荷しても

  • 珍しいから飲んでみたい人
  • リピーター

がすぐ購入して売り切れてしまうことも。

ざくろは季節や輸入状況に左右されやすい果物

ざくろジュースの原料となる「ざくろ」は、日本ではあまり生産されておらず、

主にトルコ・イラン・アメリカなどからの輸入に頼っています

  • 収穫時期に左右される
  • 輸入コストの影響を受けやすい
  • 在庫調整で生産が絞られることがある

といった事情があり、メーカーが通年で安定して供給するのが難しい点も原因のひとつです。

ざくろジュースはどこで買える?今すぐチェック!

この章では、ざくろジュースを買える店舗をタイプ別にご紹介します!

コンビニ(セブンイレブン・ファミマ・ローソン)

コンビニは、ざくろジュースの取り扱いにバラツキがあります!

セブンイレブン期間限定で取り扱うことあり
プライベートブランドにざくろジュースが登場することも
ファミリーマート一部店舗で果汁100%系ジュースとして取り扱い例あり
地域差大!
ローソンスジャータのざくろ100%ジュースの取り扱いあり!

スーパー

スーパーのざくろジュースの取り扱い店舗をまとめます。

  • 成城石井
  • イオン
  • 業務スーパー
  • カルディ
  • ライフ
  • 西友
  • マルエツ
うさぎ

カルディのざくろジュースは甘みが少なくて美味しくないとの声もありました‥

ドラッグストア

一部のドラッグストアでは、ざくろジュースを健康飲料コーナーで取り扱っています。

  • ウエルシア
  • マツキヨ
  • スギ薬局

定番商品ではなく、仕入れ状況による限定入荷が多いため、在庫は常に変動します。

店頭で見つからなければ、スタッフに聞いてみるのもおすすめです^^

入荷予定を教えてくれることもあります!

通販:確実に手に入れたいならネットが最適解◎

実店舗でなかなか見つからない場合は、ネット通販が一番確実です。

特に人気なのは以下のサイト👇

  • Amazon:在庫が豊富で、配送も早い。定期おトク便も利用可
  • 楽天市場:まとめ買い・ポイント還元を重視するならこちら
  • Yahoo!ショッピング:PayPayユーザーに人気

「どこを探しても無い…」と感じたら、Amazon・楽天・Yahooで検索してみるのが最短ルートです^^

【オススメ】ざくろジュース5選!

ざくろジュース、種類も値段もさまざまで「どれを選べばいいの?」と迷いますよね。

ここでは、通販などで手に入りやすく、評判の良いおすすめ商品を5つご紹介します!

① 野田ハニー ざくろジュース 100%

出典:楽天市場
出典:楽天市場

野田ハニーのざくろジュース

完熟ざくろを100%使用、砂糖・香料・保存料すべて無添加のストレートジュースです^^

おすすめポイント
  • ストレート果汁100%、濃厚で自然な味わい
  • 美容・健康志向の方から定評のあるロングセラー
  • 定期購入で1本あたりの価格が抑えられる(コスパ◎)

トルコ産ざくろを使用し、野田ハニー食品が日本国内で製造しています。

\ 口コミをみてみる /

こんな人におすすめ^^

  • 添加物なしのジュースを探している
  • 本格的なざくろの風味をしっかり味わいたい
  • 毎日継続して飲みたい健康志向の方に

楽天市場で見てみる

② ラマールざくろジュース無添加100%

ラマールのざくろジュースは、

トルコ産のざくろ果汁100%使用、無加糖・無香料・無着色のストレートジュースです^^

おすすめポイント
  • 毎日飲みたい人や家族でシェアしたい人に嬉しい大容量パック
  • ストレート果汁100%で、ざくろ本来の風味と酸味がしっかり
  • 保存料・添加物不使用のピュア仕様

1000mlの大容量タイプで、6本セットのまとめ買いコスパ良し◎です。

口コミをみてみる

こんな人におすすめ^^

  • コスパ重視で続けたい
  • 添加物なしのシンプルなざくろジュースを探している
  • 食事やサプリ代わりに健康習慣として取り入れたい人に

楽天市場で見てみる

③ NaTruly 有機ザクロ濃縮エキス

NaTrulyのざくろジュースは、トルコ産の有機ざくろを使用した、濃縮タイプのオーガニックエキス

おすすめポイント
  • 有機JAS認証取得、安心のオーガニック素材
  • 瓶1本で約16杯分。コスパの良い濃縮タイプ
  • 甘さ控えめで、ざくろ本来の酸味がしっかり感じられる

1日1杯分を目安に、水や炭酸で割って飲む健康補助飲料として愛用されている商品です。

口コミをみてみる

こんな人におすすめ^^

  • 健康維持や美容目的でざくろを日常に取り入れたい
  • 添加物を避けたいナチュラル志向の方
  • 飲み方をアレンジしたい人(炭酸・ヨーグルトなど)

楽天市場で見てみる

④ ザクロのしずく

ザクロのしずくは、濃縮還元なし・保存料なし・添加物一切不使用のピュアなざくろジュース。

おすすめポイント
  • 妊活・更年期・ホルモンバランス対策での利用者が多い
  • 女性の健康サポート飲料として口コミ評価が高い
  • 単品購入も定期便も選べる柔軟さあり

500mlのボトルに、トルコ産の完熟ざくろ果汁をぎゅっと詰め込んだストレートタイプです。

口コミをみてみる

こんな人におすすめ^^

  • 美容や体調管理のためにざくろを取り入れたい
  • 純度重視&無添加志向の方
  • 長期的に継続したい健康習慣を探している方に

楽天市場で見てみる

伊藤園 ザクロmix(紙パック

出典:楽天市場

伊藤園のザクロmix

ざくろ果汁に加えて、りんご・アサイー・ぶどうなどをブレンドしたミックスジュースタイプ。

おすすめポイント
  • フルーティーで飲みやすく、酸味がまろやか
  • 持ち運びしやすい紙パックタイプ
  • ざくろ初心者やお子さんにも◎な味わい

200mlの紙パック入りで、スーパーやドラッグストア、ネット通販でも手に入りやすいのが魅力です。

\ 口コミを見てみる /

こんな人におすすめ^^

  • 「100%ざくろジュースはちょっと飲みにくい…」という方
  • 気軽にざくろを試してみたいジュース派
  • 通勤・おやつタイムにサッと飲みたい人に

楽天市場で見てみる

まとめ

この記事では、ざくろジュースが売り切れている理由と買える場所をまとめました^^

美味しくて美容にもいいざくろジュース

ぜひ飲んでみてくださいね^^

この記事を書いた人

「トレンドキャッチャー」編集部|さとうです。
いま話題のモノ・コト・ニュースをサクッと分かりやすくまとめてお届けします。
「これ、気になってた!」が見つかるような、ちょっと先取りできる情報を発信中です。

目次