中川翔子さんが待望の双子を妊娠し、いよいよ出産が目前に迫っています。
本人のSNSでは「正期産を迎えた」「あと1週間で会える」と投稿され、
応援の声が相次いでいます^^
この記事では、中川翔子の出産の病院(産院)はどこ?セレブ御三家?目撃情報を調査をまとめます^^
中川翔子の出産予定の病院(産院)はどこ?

プライバシーや安全面を守るため非公開にするケースが多い!
お見舞いシリーズ
— 中川桂子 (@keikonakagawa99) September 25, 2025
病院のご飯が美味しくて喜んでます。
今日も二人で喋りっぱなし!
戦隊の話しはわけがわかりませんでした。 pic.twitter.com/GLrKJNMKVl
もうこの超巨大お腹もあと数日!
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) September 25, 2025
だから記念に撮っておくよ
桂子さん毎日来てくれてありがとう
双子の名前も決まった!! pic.twitter.com/X4bR0v7MfF
しょこたんも「おいしい病院のごはんとおやつ」と投稿したり、病室の写真など
入院生活を報告していますが、具体的な病院名は伏せています。
また、病室で使用しているベッドは高級産院でも広く導入されてる「パラマウントベッド」と明かしています^^
絵日記です
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) September 28, 2025
正期産、双子37週を超えて
本当にお腹でかい腰いたい重い眠れない
かゆくてあたまおかしくなる
でもいよいよクライマックスだから
良い思い出になるでしょう
リアルないまを描き残します pic.twitter.com/kAdiwR7kUt
読者としては「どこの病院だろう?」と気になるところですが、
まずは母子ともに無事であることが一番安心ですね。
しょこたんの子供の名前についてはこちら
中川翔子の出産予定病院候補3選(セレブ御三家)
病院名は非公開ですが、芸能人がよく出産する「セレブ御三家」はこちらです↓
- 山王病院
- 愛育病院
- 聖路加国際病院



3つの病院は双子出産にも対応できる医療体制が整っています^^
① 山王病院(東京都港区赤坂)
山王病院は港区にある高級病院で、数多くの芸能人・著名人が出産した実績があります。
完全個室・手厚いサポート・最新医療が揃っており、プライバシー保護が徹底されているのも特徴。
NICU(新生児集中治療室)も併設され、双子やハイリスク出産も安心して対応できます。
② 愛育病院(東京都港区芝浦)
皇室のご出産にも利用された歴史ある病院で、芸能人ママからの信頼も厚い愛育病院。
母乳育児を大切にする方針やホテルのような個室環境で、落ち着いた雰囲気が人気です。
多胎妊娠にも対応可能で、必要に応じて高度医療機関とも連携できる体制を持っています。
③ 聖路加国際病院(東京都中央区明石町)
聖路加(せいろか)国際病院は日本でも有数の総合病院で、NICUを含めた小児・新生児医療の体制が整っています。
双子妊娠や帝王切開などリスクのある出産にも安心して臨める病院のひとつです。
しょこたんのように双子を妊娠している場合でも、万全のサポートが期待できます。
中川翔子の出産病院の目撃情報は?
三食とおやつ おいしいのにむくみが減り血圧も安定して 本当良かった!
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) September 25, 2025
管理入院 怖かったけど病院のアベンジャーズみたいな先生方、看護師さんに心から感謝です! pic.twitter.com/w19dPP5UvT
しょこたんは漫画で妊娠生活を投稿していて、どの投稿にも
「頑張って」「応援してるよ」という応援コメントが寄せられています^^
中川翔子の出産予定日(帝王切開)はいつ?
しかし、本人が「双子は大きくなりすぎるので予定より早く帝王切開になる」とも報告しており、
2025年9月23日のXでも「あと1週間で会える」と言っていたことから
あと1週間で双子に会える
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) September 23, 2025
まんまるだぁー pic.twitter.com/USkZp3H8jK
出産は9月30日(月)頃と予想されます^^
すでに妊娠37週に入り「正期産を迎えた」と明かしていますし、
もうまもなくですね〜!
まとめ
この記事では、中川翔子の出産の病院(産院)はどこ?セレブ御三家?目撃情報を調査をまとめました^^
中川翔子さんは、3年にわたる不妊治療や流産を経験しながらも、ついに双子を授かりました。
現在は入院中で「正期産を迎えた」と報告しており、帝王切開での出産が数日後に予定されています。
病院名は非公開ですが、芸能人御用達の「セレブ御三家」病院が候補とされることが多く、ファンの間でも話題になっています。
安心して出産を迎えられるようにと祈る気持ち、そして「双子の誕生が楽しみ!」というワクワク感で、しょこたんのSNSは祝福の声で溢れています。
これから届けられる出産報告を、温かく待ちたいですね^^