ジョブチューン|オリジン弁当結果は?2025年の合格不合格満場一致まとめ

TBS『ジョブチューン★』2025年6月7日放送回で、オリジン弁当が3度目のジャッジ企画に挑戦!

この記事では、合格・不合格の結果、満場一致で高評価を受けた商品をまとめて紹介します!

そして、2021年・2022年の過去の合否もまとめています。

オリジンファンのかた、必見です!

出典:オリジン弁当
目次

ジョブチューン2025|オリジン弁当の合格・不合格・満場一致は?

  • なすの辛味噌炒め弁当(八丁味噌使用)【合格|満場一致
  • とり天(薫るのり塩味)【合格|満場一致
  • 野菜炒め弁当【不合格
  • 鶏となすの黒酢あん弁当【合格|満場一致
  • オリジンプリン【合格
  • 香味だれの油淋鶏弁当【合格
  • 十六穀むすび(鮭)【合格|満場一致
  • 揚げなすのさっぱり酢醤油(冷)【合格|満場一致
  • 香港風オイスター焼きそば【合格
  • タレが自慢の黒酢酢豚【不合格

ジョブチューン2025|オリジン弁当の各商品の詳細(カロリー・価格)

❶なすの辛味噌炒め弁当【合格・満場一致】

価格646円
カロリー643kacl

❷とり天(薫るのり塩味)【合格・満場一致】

価格224円
カロリー319kcal

❸野菜炒め弁当【不合格】

価格594円
カロリー605kcal

❹鶏となすの黒酢あん弁当【合格・満場一致】

価格626円
カロリー763Kcal

❺オリジンプリン【合格】

価格140円
カロリー172kacl

❻香味だれの油淋鶏弁当【合格】

価格646円
カロリー800kcal

❼十六穀むすび(鮭)【合格・満場一致】

価格171円
カロリー194kcal

❽揚げなすのさっぱり酢醤油(冷)【合格・満場一致】

価格235円
カロリー46kcal

❾香港風オイスター焼きそば【合格】

価格356円
カロリー

❿タレが自慢の黒酢酢豚【不合格】

価格218円
カロリー208kcal

過去のオリジン弁当の合否まとめ

2021年・2022年に放送された『ジョブチューン』でのオリジン弁当の合否結果をまとめます。

2021年2月27日放送回(初登場)

\ 2021年2月27日放送回(初登場) /

第1位タルタルのり弁当 のりおかか満場一致合格
第2位二段仕込みの醤油鶏もも唐揚げ満場一致合格
第3位海老とブロッコリーのサラダ満場一致合格
第4位牛ハラミ焼肉弁当
~胡麻にんにく醤油~(肉シングル)
不合格
第5位蒸し鶏と豆腐のチョレギサラダ合格
第6位野菜炒め弁当 塩
(1日に必要な野菜の半分使用)
合格
第7位源おにぎり 鮭合格
第8位ポテトサラダ
~北海道産キタアカリ使用~
合格
第9位豚とろ焼肉丼 ~ネギ塩レモンだれ~合格
第10位回鍋肉弁当
~甜麺・豆鼓の濃厚なコク!~
合格

この回では、10品中9品が合格という高評価。

特に、のり弁や唐揚げなどの定番商品が満場一致で評価されました^^

2022年8月27日放送回(2度目の挑戦)

\ 2022年8月27日放送回(2度目の挑戦) /

第1位なすの辛味噌炒め合格
第2位おろし牛カルビ焼肉不合格
第3位源おにぎり 鶏五目全員合格
第4位四川式麻婆豆腐不合格
第5位カニクリームコロッケ全員合格
第6位スパイスカレーライス合格
第7位九条ねぎと蒸し鶏のサラダ合格
第8位ガパオライス不合格
第9位カツ丼合格
第10位レバニラ炒め合格

合格は10品中7品。

そのうち「源おにぎり 鶏五目」と「カニクリームコロッケ」は全員一致で高評価を獲得。

一方で、アジアン系メニューには厳しい声もありました。

オリジン弁当・キッチンオリジンの店舗はどこ?

出典:オリジン東秀

オリジン弁当・キッチンオリジンの店舗は全国に408店舗あります!

詳しい店舗はこちらから

まとめ

2025年の『ジョブチューン』でオリジン弁当が挑戦した10品は、8品が合格&そのうち5品が満場一致!

「なすの辛味噌炒め弁当」や「十六穀むすび(鮭)」、「揚げなすのさっぱり酢醤油」など、

食べる前から期待が高まるメニューばかり^^

審査員からも「中華料理店レベル」「おにぎりの概念が変わった」など、驚きの声が続出していました。

不合格となったメニューもありましたが、どれもこだわりが詰まっていて、全部食べてみたくなりました^^

気になる商品があったら、ぜひお店でチェックしてみてくださいね◎

この記事を書いた人

「トレンドキャッチャー」編集部|さとうです。
いま話題のモノ・コト・ニュースをサクッと分かりやすくまとめてお届けします。
「これ、気になってた!」が見つかるような、ちょっと先取りできる情報を発信中です。

目次