茨城県日立市にある「伊師浜海水浴場」は、
白砂青松百選にも選ばれたおすすめの海です^^
この記事では、伊師浜海水浴場2025年の海開きはいつからか、駐車場・混雑状況、海の家についてまとめます!
伊師浜海水浴場2025|海開きはいつ?遊泳期間と時間

遊泳可能時間は午前9時〜午後4時!
期間中は監視員が常駐するため、安心して海水浴を楽しめます◎
\ 日焼け・火傷に気をつけて /
伊師浜海水浴場の駐車場情報|料金・開場時間に注意!
駐車場の料金
伊師浜海水浴場には約370台分の駐車場があり、利用料金は以下のとおりです👇
車種 | 料金 |
---|---|
普通車 | 1,000円 |
中型バス | 2,000円 |
大型バス | 2,500円 |
二輪車 | 200円 |
駐車場の利用可能時間
- 平日:8:30〜16:00
- 土日祝・お盆:7:30〜16:00
駐車場の門は午後4時で施錠されます!
時間内の出庫を忘れずに気をつけましょう!
\ 砂浜は暑くなるよ! /
伊師浜海水浴場の混雑予想|避けたい時間帯は?
例年の傾向から、混雑が予想される時間帯はこちら👇
- 土日祝の12:00〜16:00
- お盆期間(8/9〜8/17)は平日でも混雑
- 気温30℃超えの晴天日は午前中から混むことも

比較的すいているのは…?



開場直後〜10時頃が狙い目!
駐車場を確保したい方は、早めの到着がおすすめです◎
伊師浜海水浴場に海の家はある?更衣室やシャワー情報
伊師浜海水浴場ってとこ🏖️🌊💖
— ななみん☪️💜@マルハン松飛台店 (@Nanamin_matsuhi) August 23, 2024
シャワー🚿が広くて無料で
良かった😘
大洗調べたけどめちゃいい海🌊🥰
よく行くの?
残念ながら、海の家の情報はありませんでした。
しかし、ご安心を◎基本的な設備は整っています👇
- 更衣室:1か所
- シャワー:1か所(無料)
- トイレ:1か所(障害者用あり)
SNSをさかのぼると、8年ほど前はシャワーやトイレは綺麗ではなかったようですが
現在は整備されています^^
日立市の伊師浜海水浴場。
— よっち1110 (@kk1qHROz59gNJjz) June 16, 2022
トイレがオシャレ‼️
すぐそばには人気の国民宿舎鵜の岬があります。
一度泊まってみたい🤗 pic.twitter.com/mDaxGg13ti
ちなみに砂浜での花火・BBQ・キャンプは禁止です!
ゴミも各自持ち帰りましょう!
伊師浜海水浴場の周辺施設・アクセス情報
オフ。家族で茨城の伊師浜海水浴場へ行き、海と戯れてきました。波が高めでwww帰りに温泉と戯れて、お昼食べて帰宅しました。日に焼けたwww#海 #茨城 #日立市 #伊師浜海水浴場 #鵜の岬温泉 #鵜来来の湯 #脱皮するのか pic.twitter.com/KRln3JZm0t
— どん太🍶 (@dontahayashiyat) August 1, 2019
伊師浜海水浴場のすぐ隣には
日帰り天然温泉「鵜来来の湯十王(うららのゆ じゅうおう)」があります!



遊んだあとに温泉でゆっくりできるのも魅力ですね♪
車でのアクセス | 常磐自動車道「日立北IC」から約10分 |
電車でのアクセス | JR常磐線「十王駅」からタクシーで約5分 |
SNSのリアルな口コミまとめ
伊師浜海水浴場についてSNSのリアルな口コミまとめます^^
そして久しぶりに海を観に行きました✨✨中村さんからわずか5分くらいにある【伊師浜海水浴場】🍀
— panda.紫遠.おねい (@sorairo1214) June 22, 2025
凄く砂が綺麗でビックリしました😳❤️
ゴミがない!!もうサラサラでした💕
見た感じでは砂浜が目視出来る波際で遊んだ方が良い感じがします🍀すぐ向こうは結構深そうでした🍀
サボみたいな子がいた❤️ pic.twitter.com/Wnihyv9aLW
伊師浜海水浴場🌊
— jun (@jun20173y) December 15, 2024
(茨城県日立市十王町伊師)
茨城のつづき
快水浴場百選になってる
綺麗な白い砂浜✨️#茨城 #伊師浜海水浴場#海 pic.twitter.com/byNcuVUIAA
「砂浜がキレイ!」との声が多くありました◎
さすが白砂青松百選に選ばれた海ですね^^
まとめ|伊師浜で快適な海水浴を楽しもう!
- 開設期間:2025年7月12日〜8月17日
- 駐車場:約370台(1,000円)・午後4時で施錠
- 海の家はなしだけど、無料シャワー・更衣室・トイレあり
- 混雑回避なら午前中の早い時間がおすすめ
- 温泉も隣接していて、家族連れにもぴったり◎
\ 快水浴場百選にも選ばれた「伊師浜」で今年の夏を楽しみましょう! /