ドラマ|ロンダリングに原作はある?小説・漫画・アニメの有無を徹底調査

死者の声が聞こえる男が、事故物件の真相に迫る!

2025年夏、カンテレ×FODによるオリジナルドラマ「ロンダリング」がスタートしました^^

うさぎ

ロンダリングとは洗浄のことです^^

この記事では、「ロンダリング」に原作(小説・漫画・アニメはある)?似た名前の過去作との関係性をまとめます!

目次

ドラマ|ロンダリングに原作はある?

ドラマ「ロンダリング」に原作はありません

カンテレ(関西テレビ)とFODによる共同制作

近年は原作ありのドラマが多い中、「ロンダリング」は最初から最後まで何が起こるかわからないのが面白い^^

誰にも結末がわからないぶん、毎週の展開にドキドキしますね!

ドラマ|ロンダリングに小説・漫画・アニメはある?

現時点では、小説・漫画・アニメなどの関連作品は出ていません

放送後にノベライズやコミカライズが展開される可能性はゼロではありませんが、

今のところはテレビドラマだけの展開です^^

ドラマ|ロンダリングは他の作品と関係ある?

「ロンダリング」というタイトルを聞いて、過去の作品を思い出した人もいるかもしれませんが

今回のドラマとはまったく関係ありません。

以下で、それぞれの作品との違いをもう少し詳しく見てみましょう。

「東京ロンダリング」と関係ある?

一切関係ありません。

ですが、ロンダリング=浄化という共通点はあります。

「東京ロンダリング」は、山崎紗也夏さんによる漫画作品。

事故物件を1か月ごとに転々とし、その部屋を“浄化”していくという仕事を始めた女性・内田りさ子が、

移り住む先で人と出会いながら、少しずつ心を取り戻していく物語です。

一方、今回のドラマ「ロンダリング」も事故物件が舞台ですが、

“死者の声が聞こえる”という能力を持つ主人公が、

亡くなった人の無念を晴らしていくというサスペンス要素の強い作品

タイトルやテーマに共通点はあるものの、

登場人物や物語の内容はまったく異なる別作品です。

「映画:ルームロンダリング」と関係ある?

こちらもまったく関係ありません。

「ルームロンダリング」は、訳あり物件に住みながら幽霊の悩みを聞く…という

ちょっと不思議でコメディ要素もある映画作品です。

ドラマ「ロンダリング」は、「死者の声が聞こえる能力」という点では近い印象を受けるかもしれませんが、

作品世界や登場人物、ストーリー展開にはつながりはありません。

ドラマ|ロンダリングの脚本を担当するのは誰?

脚本を担当するのは、古家和尚(ふるや かずなお)さん

  • ガリレオ
  • ウロボロス〜この愛こそ、正義。
  • LIAR GAME
  • 伝説の頭 翔

などミステリーから不良青春系まで人気ドラマを数多く手がけてきた脚本家です。

ドラマ|ロンダリングのあらすじは?

主人公は、売れない俳優・緋山鋭介(ひやま えいすけ)

彼には、死者の声が聞こえるという特殊な能力があります。

彼が暮らすのは、事故物件。

そこで出会うのは、この世に未練を残して亡くなった人たちの声――。

亡くなった理由が病気や自殺とされていた人々。

でも彼らの本当の最期には、「社会の闇」が隠されていました。

緋山は、彼らの言葉を手がかりに事件の真相を探り、

非業の死に光を当てていく社会派ミステリーです!

一話完結のスタイルで進むため、途中からでも見やすいです◎

ドラマ|ロンダリングのキャストは?

主演を務めるのは、なにわ男子の藤原丈一郎さん

今作が地上波連続ドラマの初単独主演です^^

謎の声をきっかけに、真実を探っていくという難しい役どころです。

共演には、菅井友香さん大谷亮平さんなど実力派の俳優陣がそろっています。

菅井さんは、緋山と行動をともにする不動産会社の社員・蒼沢夏凜役。

大谷さんは、緋山に“ロンダリング”の仕事を持ちかけるアマミ不動産の社長を演じます。

そのほかにも、

  • 橋本涼さん(B&ZAI)
  • 久保田磨希さん
  • 趙珉和さん
  • 和田正人さん
  • 谷村美月さん

など、注目キャストが多数出演!

中盤以降に登場するキャラクターも多く、物語がどう動くのか楽しみですね。

まとめ

  • ドラマ「ロンダリング」に原作はありません!完全オリジナル作品です。
  • 小説・漫画・アニメなどの展開も、現時点ではナシ。
  • 「東京ロンダリング」「ルームロンダリング」とは、設定や登場人物が全く異なる別作品です。
  • 脚本は『ガリレオ』『ウロボロス』などで知られる古家和尚さん。
  • 主演は藤原丈一郎さん(なにわ男子)で、地上波連続ドラマの初単独主演

先が読めないオリジナルドラマならではの展開に、今後もハラハラしながら観ていきましょう^^

この記事を書いた人

「トレンドキャッチャー」編集部|さとうです。
いま話題のモノ・コト・ニュースをサクッと分かりやすくまとめてお届けします。
「これ、気になってた!」が見つかるような、ちょっと先取りできる情報を発信中です。

目次