2025年5月1日、ホロライブENの人気VTuber・がうる・ぐらさんの卒業ライブが行われました。
ただ、その規模について「思ったよりシンプル?」「もっと盛大にやってほしかった」という声も多く見られました。
この記事では、がうる・ぐらさんの卒業ライブがミニ規模になった理由や、ファンの声をわかりやすくまとめました。
がうる・ぐら卒業ライブが“ミニ”規模だった理由とは?
がうる・ぐらさんの卒業ライブが“ミニ規模”で行われることに対し、
「どうしてもっと盛大にやらないの?」「本当に人気があるのに…」と疑問の声が上がっていますよね。
ですがその背景には、ENメンバーならではの物理的・環境的な制約が関係しています。
ホロライブENに所属するメンバーは、
日本のような設備が整った3Dスタジオやスタッフの常駐サポートを使えるわけではありません。
本格的なライブを行うには、日本に渡航し、現地でリハーサルや収録を行う必要があるのです。
そのため、どうしてもライブ開催のハードルが高くなり、規模を抑えた形での開催になったと考えられます。
がうる・ぐら卒業ライブの概要
ぐらちゃんの卒業ミニライブ最高でした…
— キバノロ (@Ki8no6) May 1, 2025
海外の人なのに日本語の歌はすごい聴きやすかったし、
オリ曲もカッコよくてノリノリで元気が出ました!
伝説のサメ、がうるぐら、約5年間本当にお疲れ様でした。 #がうる・ぐら pic.twitter.com/zIdA5SRY8j
項目 | 内容 |
---|---|
卒業発表日 | 2024年4月16日 |
卒業ライブ日 (日本時間) | 2024年5月1日(水)午前9:00〜 |
タイトル | Gawr Gura Farewell |
形式 | ミニ3Dライブ+メッセージ |
配信 | YouTube(ホロライブ公式) |
アーカイブ | あり(無料視聴可能) |
出演 | がうる・ぐら(単独) |
がうる・ぐらさんは、ホロENの1期生「Myth」のメンバーとして2020年にデビュー。
世界中から愛され、「サメちゃん」の愛称で親しまれていました!
登録者450万人超えはVtuber界でもトップクラスです。
ちなみに、ミニライブの最大同接は19.5万人という情報もありました!
19万くらいだったと
— さめ🎀🐾 (@samerin1025) May 1, 2025
EN側の改善要望と叶わなかった現実
がうる・ぐらさんをはじめ、ENメンバーたちはこれまでにも「もっと自由に活動できる環境」を望んでいたと考えられます。
ファンの間では「EN用の3Dスタジオや現地サポート体制を作ってほしい」という声も多く、
本部(カバー株式会社)との間で環境整備に関する要望や交渉があったのでは?とも推測されています。
しかし現実としては、日本のような設備を海外に整えるのはコストや体制面でも難しく、
理想通りの形にはならなかったのかもしれません。
ぐらさん自身がどこまでその交渉に関わっていたかはわかりませんが
「もっと良い形でファンに応えたかった」という気持ちがあったのではないかと、
多くのファンが感じているようです。
がうる・ぐらはなんで卒業するの?
がうる・ぐらさんの卒業理由については、公式から具体的な説明はされていません。
しかし、長期の配信休止や、SNSの更新頻度の低下などから、
体調面やモチベーションに変化があったのではないかと見られています。
また、「ライブがやりたいのにできない」「ファンともっと交流したいのに形にできない」――
そうしたもどかしさが少しずつ積み重なっていったのかもしれません。
ファンの間では、ENという立場からくる活動の限界や、
日々の負担の積み重ねが卒業の一因になったのではないかと考える声が多数見られました。
ファンの声|もっと大きなライブで送り出したかった…
SNS上では、
「がうる・ぐらの卒業ライブが小さすぎるのは寂しい」
「せめて3Dライブで盛大に送り出してほしかった」というファンの声が多く見られます。
一方で、ENメンバーの活動環境や制限を理解しているファンからは、擁護や共感の声も。
がうるぐらがホロのトップなのは分かるが大して推してもなく配信も追ってなかったような奴が推してた風を装ってミニライブがあーだこーだ言うのほんと草すぎる
— S (@22monsuto) May 1, 2025
文句垂れるのは自分が本当に推してたホロメンに不遇とかがあった時だけにしとけって笑
「なんでミニライブ?って思ったけど、ぐらが納得してるならそれでいい」
「ぐらちゃん、日本に何度も来るの大変だったよね…ありがとう」
「JPと同じように送り出せなかったことが悔しい。ENにももっと光を」
このように、限られた状況の中でも精一杯送り出そうという気持ちが、ファンの間に確かに広がっています。
まとめ|卒業ライブがミニでも、感謝の気持ちは変わらない!
がうるぐら卒業LIVE見たよ〜🥲
— ちぃ (@chiiiii_chaaa) May 1, 2025
最後この笑顔に涙出てきた…
約3年間推せて良かった…🥹
ありがとう、大好きだったよー!
卒業は悲しいけどこれからも推しです
またね!おつさめ🦈🥹❣#gawrgura #がうる・ぐら #holoMyth #holoEN #hololive pic.twitter.com/voZKqkKH0I
この記事では、がうる・ぐらさんの卒業ライブがミニ規模だった理由をまとめました!
最後のステージは決して大きくはなかったけれど、
ぐらさんらしさがしっかり詰まった、あたたかいライブでしたよね。
これまでたくさんの笑顔や癒しを届けてくれたぐらさんに、改めて感謝の気持ちを送りたいと思います。