ローソンアイス抹茶ラテ2025はいつまで買える?買い方や価格まとめ

抹茶好きさんお待ちかね、ローソンの「マチカフェ」シリーズから、

今年も期間限定でアイス宇治抹茶ラテが登場します。

こだわりの宇治抹茶と、生乳100%のまろやかミルクが絶妙にマッチした一杯。

気になる販売期間や買い方、味の特徴などをまとめました。

「いつまで買えるの?」「どこで買える?」「買い方は?」という疑問をスッキリ解決します!

目次

ローソン アイス抹茶ラテ2025|いつまで販売してる?

ローソンの「アイス宇治抹茶ラテ」の販売開始は2025年5月6日(火)からです。

販売終了日は明記されていません

これまでの販売傾向を参考にすると、6月中旬~下旬ごろまでの期間限定と予想されます。

人気商品なので、店舗によっては早めに売り切れてしまう可能性も…!

気になる方は、見かけたときにぜひ飲んでおくのがおすすめですよ。

ローソン アイス抹茶ラテ2025|どんなドリンク?

出典:ローソン公式サイト

2025年の「マチカフェ アイス宇治抹茶ラテ」は、抹茶の深い旨みとコクがしっかり味わえる

抹茶好きにはたまらない一杯です。

使用されているのは、京都・宇治の老舗お茶ブランド「森半」の茶師が厳選した宇治抹茶。

生乳100%の牛乳と合わせることで、自然な甘さとまろやかな口あたりに仕上げています。

甘さは控えめで、上品な味わい。

まろやかさの決め手となるのは、「素焚糖(すだきとう)」というやさしい甘さ。

抹茶の香りやコクを引き立て、最後まで飽きずに楽しめます。

うさぎ

ひんやり冷たい抹茶ラテは、初夏にぴったりだね

ひよこ

リフレッシュしたいときや、ちょっと贅沢な気分を味わいたいときにもいいね

ちなみに、同日から「森半とローソン」の抹茶のスイーツも発売予定です!

ローソン アイス抹茶ラテ2025|買える場所と買い方

出典:ローソン公式サイト

「アイス宇治抹茶ラテ」は、全国のローソン店舗(※一部店舗を除く)で購入できます。

対象は、マチカフェ取り扱い店舗なので、心配な方はお近くの店舗で確認してみてくださいね。

買い方はこちらです↓

  1. レジで「アイス抹茶ラテください」と注文
  2. 店員さんが専用のカップを手渡してくれます(原液と氷が入っています)
  3. カップをセルフマシンにセット
  4. タッチパネルの操作(アイスメニュー→紅茶 ミルク→ハーフアイスミルクの順番にボタンを押します)
  5. マシンが止まったら取り出す
  6. アイス用のフタをつける(お好みでガムシロなどを入れる)
  7. 飲む!

マチカフェのラテは、作りたての風味が楽しめるのが魅力。

マシンは慣れないと戸惑うかもしれませんので、こちらのyoutubeも参考にどうぞ^^

この記事を書いた人

「トレンドキャッチャー」編集部|さとうです。
このブログでは、いま話題のモノ・コト・ニュースをサクッと分かりやすくまとめてお届けします。
「これ、気になってた!」が見つかるような、ちょっと先取りできる情報を発信中です。

目次