「ラスピ」こと THE LAST PIECE(ザ・ラストピース) の、最終審査に残ったのは個性も実力も兼ね備えた10人。
デビューするのは7人?9人?それとも全員?
この記事では、ラスピメンバー予想|ファイナリスト10人全員デビューで決定?考察をまとめます!
ファイナリスト10人のプロフィール、SNSの声、全員デビュー説の可能性まで徹底考察するので、
最後まで見ていってくださいね^^
ラスピとは?THE LAST PIECEの概要・最終回いつ
BMSGの次世代グループを生み出すプロジェクト「ラスピ」。
ラスピの概要と、気になる最終回の日程をまとめます。
ラスピとは?THE LAST PIECEの概要
BE:FIRST(7人組)やMAZZEL(8人組)に続く
第3のボーイズグループを誕生させるプロジェクトで、2025年春から配信が始まりました。
ラスピの大きな特徴は、候補生のレベルが非常に高いこと!
ダンス・歌・ラップに加えて、作詞作曲や表現力まで兼ね備えた若手が揃っていて、
完成度の高いパフォーマンスを披露しています。
視聴者やファンの間では「もうすでにデビューしてるグループのよう」との声も多く、
毎回の配信が大きな話題になっています^^
最終回の放送日・配信スケジュール
気になるデビューメンバーの発表は、2025年9月19日(金)です。
- 朝:TBS系列の情報番組『THE TIME,』内でデビューメンバーが最速発表
- 夜:BMSG公式YouTubeチャンネルで最終回(第13話)を配信し、舞台裏や最終審査の模様を公開
「テレビで速報→YouTubeで全貌公開」という流れで、
ラスピのクライマックスは全国的に大きな注目を集めること間違いなしです〜!
ラスピ ファイナリスト10人のプロフィール・一覧
最終審査に進んだファイナリストは10名。
BMSG代表・SKY-HIが「過去最高レベル」と評価する精鋭です。
ここではメンバーのプロフィールや特徴・魅力をまとめます^^
ADAM(アダム)プロフィールと評価
本気で心の底からかっこいい#ADAM#ラスピ pic.twitter.com/TlJEIlMPL9
— さ❢ (@hie_1o) September 12, 2025
パフォーマンス帰りのバスの中、隣のKEI、その他周りにもぐっすりすやすやの参加者が多いことを把握していて、抑えたトーンとひそめた声でインタビューに答えていたADAM、やはり「ADAM」すぎて本当に最高 #THELASTPIECE #ラスピ pic.twitter.com/awXb41yuZr
— kiki (@hikipxv) September 5, 2025
2005年生まれ、東京出身。
日本人とオーストラリア人のハーフで、英語・日本語・韓国語を操るトリリンガル。
高身長と端正なルックスでSNSでも注目を集めています^^
ダンス歴は短いながらも急成長を見せ、ストイックな姿勢と存在感で
「グループのムードメーカー」として期待されています。
GOICHI(ゴイチ)プロフィールと評価
ゴイチ仮面ライダーみたいにカッコよく変身してるよ!かっこいいよ!!!#THELASTPIECE#ラスピ#GOICHI pic.twitter.com/h3iSnHHWvj
— かなりあ👻♨️🔥ラスピ🧩 (@knra_bmsg) August 16, 2025
2006年生まれ、埼玉出身。
幼少期からダンスに親しみ、低音ラップが武器のオールラウンダー。
GOICHIここでほっぺ膨らますのは反則でしょ!!
— はぴゆきてぃー🧢🐨🐢🐧🍯🐝 (@yuki_besty0419) July 11, 2025
かっこいいからのギャップよ🫠🫠🫠#ラスピ #THELASTPIECE pic.twitter.com/kzEzXr3A5j
ダンス・歌・ラップすべてのバランスが高く、クールな見た目と人懐っこい性格のギャップも人気の理由です。
KANON(カノン)プロフィールと評価
「デビュー時にSecretGardenを自分たちの曲として披露できないのがすごく悔しい」って正直に言うKANON、いつも言葉に嘘がなくてかっこいい#THELASTPIECE #ラスピ pic.twitter.com/Mblq3Dhozd
— SAKI (@SAKI51372368) August 31, 2025
2006年生まれ、福岡出身。
太くセクシーな低音ボイスで高い歌唱力を誇り、俳優として映画主演も決定。
KANON くんの映画
— ma (@ma73135405) September 6, 2025
『#代々木ジョニーの憂鬱な放課後』
10/24(金)より全国順次ロードショー
予告まだの方ぜひ
👇️
① https://t.co/UbcELhm2Qc
② https://t.co/oaAuUvUhbQ
③ https://t.co/8k8Z9X8B3n#日穏 #KANON #BMSG#ラスピ #THELASTPIECE pic.twitter.com/NHz6H4WbCU
過去にMAZZELのオーディションに挑戦した経験を持ち、BMSG育成生として努力を積み重ねてきました。
冷静な雰囲気と仲間を和ませる明るさを兼ね備えています。
KANTA(カンタ)プロフィールと評価
カンタくんのとこで普通に号泣
— はー👑 (@ha__THEFIRST) August 6, 2025
自分をさらけだして“ハンデも美学”って言えるカンタくんほんとかっこいい。
絶対デビューしよう!!!!!#THELASTPIECE #ラスピ #KANTA pic.twitter.com/SmYVu5pxak
2008年生まれ、東京出身。
ダンス歴10年の実力派。
KANTAくんってめちゃくちゃBMSGなんだよなぁ(デビューしたい、売れたい、目立ちたいじゃなく根本的に音楽が好きで音楽家としてのスキルが高い)こんなに実力あるのに今まで見つからなかったのはBMSGに来るべきして来たんじゃないんかなと勝手に思ってる#THELASTPIECE #ラスピ
— gaogao (@befirstjlrsmsr) August 30, 2025
吃音症に悩んだ過去を乗り越え「同じ悩みを持つ人の希望になりたい」と語る姿が印象的。
小4の頃 獲得しちゃった 吃音症
— ♡ (@lvointoi) August 6, 2025
誰の耳にも入らなかったこの歌声
足を止めた昔 だけど今は動き出し
飛び回ってる 世界各国
俺らが出てきて鳴らす警鐘
しっかり前見てないと危険だぜ
このハンデも俺の美点
本当にかっこいい人すぎる😭😭😭#THELASTPIECE #ラスピ #KANTA pic.twitter.com/tjCGuJX71h
最年少ながら豊かな表現力と強い意志を持ち、審査ごとに成長を見せています。
KEI(ケイ)プロフィールと評価
KEIくんって普段ふわふわな話し方に整いすぎてるルックスだからこそこういう一面をみると見事にぶっ刺さる。
— アカリ (@lsz3f__) September 14, 2025
全てを兼ね揃えてるよ‼️デビューすべきだと日高は思っている。(私は思っている。)
#THELASTPIECE
#ラスピ
#KEI
#ケイ pic.twitter.com/FzFM3aq0wf
2006年生まれ、大阪出身。
歌・ダンスに加えて作詞作曲経験もあるクリエイティブな才能の持ち主。
韓国語も得意で、多彩なスキルでチームを支えます。
優しく穏やかな人柄で仲間からの信頼も厚い存在です。
RAIKI(ライキ)プロフィールと評価
ダンスやばいかっこいい!!
— re🫑🫶💋 (@re_RAIKI) August 15, 2025
好きすぎる😭らいきー!😭
#RAIKI
#THELASTPEACE
#ラスピ pic.twitter.com/aIFnelJAU5
2007年生まれ、京都出身。
180cm近い高身長とダイナミックなダンスが武器。
SKY-HIと視線ぶつかったあとのRAIKIの目線の切り方死ぬほどかっこいい
— マミポコ🧩 (@mamm_mbcb) September 5, 2025
その後の睨みつける所 感情が視線や熱量乗ってて100億点🤦♂️#THELASTPIECE #ライキ #RAIKI #ラスピ pic.twitter.com/i01Q5DiQDf
真面目で誠実な性格から「チームの精神的支柱」として頼られるリーダー的存在です。
努力家で着実に力を伸ばしています!
RUI(ルイ)プロフィールと評価
やっぱ憑依型すぎる
— яινєя (@teddy_cotta_87) August 30, 2025
あらゆる武器を手にして
パフォーマンスなると別人のルイ
ルイを好きすぎて4年前手書きの契約書を渡したSKY-HIもこの姿を想像出来てたと思うと恐ろしくかっこいい。あの時ルイを手離さないでくれてありがとう😭
#THELASTPIECE #ラスピ #RUI pic.twitter.com/qitiSGv4bI
2007年生まれ、東京出身。
色気のある歌声と圧倒的な表現力で“憑依型ボーカリスト”と称される存在。
憑依型のRUI。パフォーマンス中と終わった後のコメントのギャップにやられる😇⚡️#ラスピ #THELASTPIECE
— 🐢よっチャンソー🐢⚡️💕 (@yotchan_so) August 29, 2025
普段は天然キャラですが、ステージ上では妖艶なオーラを放ち、多くのファンを魅了しています。
TAICHI(タイチ)プロフィールと評価
モデルやんこんなん惚れてまうやろ
— ワケ (@Doll_n_n_0) September 12, 2025
#ラスピ #THELASTPIECE #TAICHI pic.twitter.com/XiuqoFBRAZ
2007年生まれ、東京出身。
中国人の母を持つハーフで、身長180cm超のモデル体型。
これはかっこいいがすぎないか
— 𝙆𝘼𝙉𝘼𝙏𝙊 (@kkukyu_u) September 8, 2025
まじでやばい#ラスピ #TAICHI pic.twitter.com/J45caIuVpK
艶のある歌声と誠実な性格が魅力で、オーディション中に大きな成長を見せたことから注目度が急上昇しています。
TAIKI(タイキ)プロフィールと評価
ちょっと待ってかっこいいんだが 前髪タイキ好きとしては久しぶりの半前髪タイキにテンション上がった#THELASTPIECE #ラスピ #TAIKI https://t.co/rveFLkRR4d pic.twitter.com/e4VeehdYTU
— ☽ (@tlee_9) August 26, 2025
2007年生まれ、東京出身。
幼少期からフリースタイルラップを続け、すでにプロ級と評される実力者。
14thの歌詞回収してるタイキ
— Mitower (@Mitower2) August 6, 2025
かっこいい😭#ラスピ#TAIKI pic.twitter.com/siW748mH6c
どのポジションでも存在感を放つ華やかさがあり、
強いメンタルとリーダーシップで「主人公感がある」と人気を集めています。
TAIKI、ラップ上手いしソロでもいいと思ってたけど、このオーディション見て「グループのリーダーにいてほしい」と心底思った。「世界で一番ヤバいのは日本の10代だぞとあなたが言わせてください」に「はいわかりました!」って、もうかっこよすぎる!!#THELASTPIECE #ラスピ pic.twitter.com/FUMdfLQ73L
— SAKI (@SAKI51372368) July 18, 2025
なんて綺麗な涙🥹
— りら (@Lin_chun_happy) August 1, 2025
こんなカッコいいリベンジを体現して見せてくれてありがとうタイキ😭
4年前のザストでのお別れシーンは今見ても泣いてしまうけど
この4年間諦めないでめちゃくちゃ頑張ってきたんだね
まさに少年ジャンプの主人公だよタイキ✨#ラスピ #THELASTPIECE #TAIKI pic.twitter.com/VS6801Q79i
YUTA(ユウタ)プロフィールと評価
あの普通にYUTA歌もダンスも表情管理も上手すぎてどういうことですか?過去最高更新し続けてるし顔かっこいいし沼ったわこれは
— れい🐢🐉🍓 (@junon_000) August 15, 2025
この最後の目が特に💘💘💘💘💘💘💘
#YUTA #THELASTPIECE #ラスピ pic.twitter.com/Rn87Vyulcr
2007年生まれ、東京出身。
明るく天真爛漫なキャラクターでチームのムードメーカー。
柔らかな体を活かしたトリッキーなダンスも得意で、観客を笑顔にするエンターテイナー性が強みです。
ラスピ デビューメンバー予想|全員デビュー説はある?
ラスピのファイナリスト10人は、誰を見ても「即デビューできるレベル」の実力者ぞろい。
ファンの声や考察を踏まえて、全員デビューの可能性を探っていきましょう〜!
SNSで広がる「全員デビュー希望」の声
X(旧Twitter)では、配信のたびに「#ラスピ」「#THELASTPIECE」と一緒に
「全員デビューしてほしい!」という投稿が多数見られます。
#ラスピ
— ゆう (@yu_xx25m_626) September 8, 2025
これはもうあれだろ
デビューメンバー発表の時に
何人グループですって言わずに
合格者発表しますって言って
名前呼んでいって
気付いたらあれ?全員呼ばれた?
ってパターンになるやつだろ。
みてたぜ。
いよいよ佳境だけどもう誰も落ちてほしくない…😭
— ほしみき (@OoSternchen) September 13, 2025
プレデビュー曲Moonchaserで10文字、最終審査のSの三角形が10個、ATSのダンサー10人、もう全員合格ってことでいいですか⁈#ラスピ pic.twitter.com/WRsaXYtniM
🔥永久保存版🔥
— ma®️ine.mii (@marine_mii) September 8, 2025
SKY-HIとラスピ最終審査メンバー10人とのATLはこれが最初で最後…。泣くしかないじゃんね、全員デビューでいいんだよ?#AtTheLast #SKYHI #ラスピ #THELASTPIECE pic.twitter.com/EE88agv1uV
こんな大量Vlog見せられたら全員デビューでしょ
— NANANA_dance (@NANANA_dance_2) September 15, 2025
同時ではないかもだけど近い内に#ラスピ pic.twitter.com/ASu6XYpiCy
といったコメントが多く拡散され、ファン心理的には“全員デビュー説”が大きな支持を集めています。
7人説・9人説の根拠と比較
個人的デビュー予想メンバー
— nana (@nana1dariana) August 29, 2025
ビーファ7人
マーゼル8人だから
次は9人かなと
#ラスピ pic.twitter.com/Arkuvv46wa
一方で冷静に分析するファンもいて、グループの最適人数について意見が分かれています。
- 7人説:BE:FIRSTと同じ人数。歌割りやダンスの見せ場を作りやすい。
- 9人説:SKY-HIが野球の「9人制」に触れる発言をしていたため「9人伏線では?」との噂も。
【発表直前】ラスピデビューメンバーガチ予想7人
— 凜 (@zf8rlUPTieXbdBK) September 12, 2025
#ラスピ
#THELASTPIECE
#メンバー予想 pic.twitter.com/idaghtWA0T
ラスピで作られるグループって
— これで高血圧になれるなら本望🔥 (@110335aaa) September 15, 2025
プレデビュー曲とか
最終審査のチーム名からして
宇宙に関係するグループだって
考察することができるから、
デビューする7人を惑星と捉えて
バランス見て人選するのかな?
(天王星と海王星の部分は
月と太陽の可能性もある。)#ラスピ#thelastpiece pic.twitter.com/dWgjXjfLD2
実際、過去グループ(BE:FIRST=7人、MAZZEL=8人)の実績から「7〜9人が現実的」という見方も根強いです!
ファン投票・アンケートで支持率が高いメンバー
ラスピ予想というより私の願望はこれなんだけど、アダムもほしい、、、、
— カナツミ (@naonaochan_to) August 29, 2025
るいかのんたいきは確定だよね🙂↕️
#THELASTPEACE #ラスピ pic.twitter.com/gcVa524it5
ラスピ予想じゃないけど、希望🧩
— おみつ (@_olehaleo_) September 14, 2025
ルイ、タイキ、カノン、ゴイチ、ライキ、アダム、カンタ#ラスピ #THELASTPEACE pic.twitter.com/oQDWm01MHM
ファン有志による非公式アンケートやYouTubeコメントの集計では、
デビュー有力候補としてRUI・KANON・TAIKI・GOICHIなどが高支持率を獲得。
- RUIとKANONはほぼ全員が選ぶレベルの支持率
- TAIKI・GOICHIも安定した人気と実力を評価されている
- ADAMやKANTAなど、成長株メンバーも支持が拡大中
一方で、もし人数が絞られる場合は誰か1〜2人が外れる可能性も議論されており、
特に「9人デビュー」シナリオではKEIが外れる予想が多い傾向にあります。
SKY-HIの発言・BMSG戦略から読むデビュー人数のヒント
プロデューサーSKY-HIの言葉やBMSGの方針には、デビュー人数を予想するヒントが隠されています。
「同じグループでデビューだけがゴールじゃない」発言の真意
ラスピ第11話でSKY-HIが語った「頭ひとつ抜けているメンバーがいるのは事実。
でも同じタイミング、同じグループでデビューすることだけがゴールではない」
という言葉は聞き逃せません。
これは「全員をデビューさせない」という意味ではなく、
それぞれに合った最適なタイミングや形を模索しているとも受け取れます。
BMSGではこれまでも、すぐにデビューできなかった練習生が後に別プロジェクトで活躍しており、
SKY-HIは候補生全員の未来を長期的に考えていることが分かりますね^^
「今年デビューか、育成継続か」の判断基準
SKY-HIはBMSGの方針として「短期的なデビューよりも、長くアーティストとして生き残れるか」を重視しています。
すぐデビューさせるよりももう少し経験を積ませたほうが良いと判断されるメンバーがいれば、
今回のグループに入らず育成を続ける可能性もあります。
逆に「今だからこそ出すべき」と判断されれば、思い切って10人全員デビューという選択もあり得ますね。
BMSG全体の戦略から見たラスピ
BMSGはBE:FIRST、MAZZELと立て続けに活躍の場を広げていて、
ラスピは「育成プログラムの集大成」の位置づけです。
SKY-HI自身も「しばらく大規模オーディションは一区切り」と発言しており、
今回の10人をどう活かすかが今後のBMSG全体の成長戦略に直結します!
今回のラスピで選ばれるか否かが“未来のスターへの道”を左右する可能性が高いということ。
SKY-HIがこれまでにないほど慎重に人数を決めようとしているのも、この想いがあるからでしょう。
ラスピ よくある質問(FAQ)
よく検索される疑問をQ&A形式でまとめました。
サクッと知りたい人はここをチェックしてください。
- ラスピのデビューメンバーは何人ですか?
-
現時点(2025年9月中旬)では、公式から人数は発表されていません。過去のBE:FIRST(7人)、MAZZEL(8人)の実績から「7〜9人」と予想する声が多いですが、「全員10人デビュー」を望むファンも非常に多い状況です。
- ラスピのファイナリスト10人全員がデビューする可能性はありますか?
-
可能性は十分にあります。最終審査課題曲「PIECES」が10人全員で披露されることや、SKY-HIが「同じグループでデビューすることだけがゴールではない」と発言していることから、10人全員デビュー説も有力です。
- デビューメンバーの発表はいつどこで見られますか?
-
- 2025年9月19日(金)朝:TBS『THE TIME,』で最速発表
- 同日夜:BMSG公式YouTubeチャンネルで最終回(第13話)が公開
この2段階で正式に明らかになります。
- ラスピメンバーの年齢や特徴は?
-
ファイナリスト10人は17歳〜20歳の10代で構成されており、歌・ダンス・ラップにそれぞれ強みを持っています。特にRUI・KANON・TAIKIは高い支持を集めており、ADAMやKANTAといった成長株メンバーも注目度を上げています。
まとめ|ラスピ10人全員デビューの可能性は?
最後にこれまでの情報をふまえて、10人全員デビューの可能性や現実的なシナリオを整理します。
ラスピ(THE LAST PIECE)のファイナリスト10人は、誰を見ても即戦力級の実力者。
SNSでは「10人全員でデビューしてほしい」という声が圧倒的に多く、
すでに“グループとして完成している”との声も目立ちます。
一方で、過去のBMSGグループ(BE:FIRST=7人、MAZZEL=8人)の例から「7人組や9人組が現実的」という冷静な見方もあり、ファンの予想は分かれています。
特に9人説が有力視されるのは、SKY-HIが野球の「9人制」に絡めた発言をしていたことや、歌割り・ダンスのバランス面で合理的だからです。
SKY-HI自身は「同じグループでデビューすることだけがゴールではない」と語り、
短期的なデビューよりも長期的な成長を重視するスタンス。
もし全員がデビューしなくても、外れたメンバーがBMSGで別の形で再びチャンスを掴む可能性は十分にあります。
結論としては、「全員デビューもあり得るが、9人組でのデビューが最有力」。
いずれにしても10人全員が強い個性と才能を持ち、BMSGの未来を担う存在であることに変わりはありません〜!
2025年9月19日の最終発表で、どんな“最後のピース”がはまるのかに注目です。