King & Princeや志尊淳さん、浜辺美波さんたちが
チャリティーパートナーを務める2025年の24時間テレビ。

ファン100万人超えのキンプリがパートナーなだけあって今年は応募数が爆発しそう‥!
この記事では
- 観覧倍率がやばい!倍率はどのくらい?
- 募金は当落に関係ある?
- 当選確率は上げる応募方法は?
- 観覧に落選しても参加できるチャンス
- 応募期間と方法
- 会場「両国国技館」のアクセス
をまとめます^^



応募前にチェックして、観覧チケットをゲットしましょう〜!
今年の #24時間テレビ48📺 は
— 24時間テレビ【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) April 24, 2025
🗓️8月30日(土)・8月31日(日) 放送📢
今年のテーマは…
◤ あなたのことを教えて ◢
総合司会を務める#上田晋也 さん #羽鳥慎一 さん#水卜麻美 アナ に
意気込みを教えてもらいました💫
さらに❗️
チャリティーパートナーの#浜辺美波 さんからのコメントも💬🙌🏻
24時間テレビ2025の観覧倍率はどれくらい?



「宝くじ・運試し」と言われるのも納得の高さ!
会場の収容人数・当選人数は何人?
2日間で約22,196人分の席数と思いきや
- 撮影機材やセットが入るため、一部座席は使用不可
- 応募は「2人1組」での申し込みが基本(当選者+同伴者)
といった事情から、実際の当選者数は約1万人程度です。
応募数や倍率は公表されている?
でも、毎年SNSには「全滅だった」「誰も当たってない」などの声が多数👀
24時間テレビの観覧……
— さるみ (@m162971s) August 18, 2023
ハズレました🥲🥲🥲
24時間テレビハズレたかぁぁ😢
— 💙𝕔𝕙𝕚⇒𝕜𝕒💚 (@728_tomoare_) August 17, 2023
当たると信じて疑ってなかったんやが😂
そこで、応募数や倍率が公式に発表されている「NHK紅白歌合戦」と比較しながら、
24時間テレビの倍率を計算します^^
24時間テレビと紅白歌合戦を比較して倍率を推測!
24時間テレビと紅白歌合戦を比較して倍率を計算します^^
比較項目 | 紅白歌合戦 | 24時間テレビ |
---|---|---|
応募数(参考) | 約16万〜19万件 | 非公表 |
当選枠(人数) | 約3,500人 | 約10,000人(2人1組×1万組) |
応募条件 | NHKの受信契約必須 | なし |
年齢制限 | 18歳以上 | なし(未成年も応募OK) |
推しの出演時間 | 基本1回だけ | 番組中に何度も登場 |
応募先 | NHK公式のみ | 公式サイトのみ (2023年まではファンクラブ枠アリ) |
紅白の倍率も130〜150倍と非常に高いですが、
24時間テレビは
- 誰でも応募できる
- 推しが何度も登場する
特定のファン層がグループとなって大量応募に繋がりやすいです!
\ チャリティーパートナーのファンクラブ規模 /
タレント名 | ファンクラブ会員数(推定) |
---|---|
King & Prince | 約110万〜116万人 |
浜辺美波 | 公表されていない/数万〜数十万人の可能性あり |
氷川きよし | 約1万人 |
King & Princeのファンだけで百万超!
その他の人気タレントや俳優ファンも応募していることを考えると…
- 応募数は軽く数十万
- 倍率は100~200倍
と推測ができます◎
募金は当落に関係ある?
「募金したら当たりやすい」「募金額が多いと優遇される」といった噂もありますが、
募金の有無が当選に影響するという公式な情報はありませんでした。
実際にこんな声も!
24時間テレビって今まで1円も募金したこと無いけど観覧当選してた。
— さいとう@トコトン (@domeafavor00) August 23, 2024
なんか両日当たったというツイートもあるけど、これハズレあったの? pic.twitter.com/PrZL7kzzLL



募金をしていなくても当選したという人も見られるため、募金が当落に直結しているわけではなさそうです^^
24時間テレビ2025観覧の応募方法は?



情報解禁され次第、この記事に追記します^^
\ 昨年(2024年)の応募概要 /
応募期間 | 2024年7月20日(土)12:00 ~ 8月4日(日)23:59 |
当落発表 | 2024年8月19日(月)〜 当選者には招待券及び整理券を順次発送 |
応募方法 | 番組公式サイトの専用フォームからWeb応募のみ |
観覧日 | ① 8月24日(土)18:30~21:00 ② 8月25日(日)7:00~21:00 |
応募対象 | 代表者1名+同伴者1名の2名1組 (同伴者の情報も入力必須) |
応募制限 | 1人1回まで、両日への応募は不可 |
本人確認 | 顔写真付き身分証による本人確認あり |
ファンクラブ枠 | 実施なし(2024年はFC枠の募集は行われず) |
\ 2025年の応募予想 /
応募期間 | 2025年7月下旬〜8月上旬の約2週間程度 |
応募方法 | 番組公式サイトからWeb応募(専用フォーム) |
観覧日 | ① 8月30日(土)18:30~21:00 ② 8月31日(日)7:00~21:00 |
応募対象 | 代表者+同伴者の2名1組(事前登録制) |
応募制限 | 1人1回のみ、両日同時応募は不可 |
本人確認 | 顔写真付き身分証による本人確認が必要(厳格化傾向) |
ファンクラブ枠 | 出演グループやタレントによっては、8月上旬〜中旬にFC枠の募集の可能性あり |
2024年からは「メインパーソナリティ」という肩書きはなく、
「チャリティーパートナー」という名称に変わっています!
そのため、2025年もファンクラブ枠が設定されない可能性は高そうです。
当選確率を上げる方法は?
ですが、少しでもチャンスをアップさせるために、実際に当選されたかたたちがされていた方法をまとめます。
- 本人と同伴者の情報を準備しておく
- 「無欲」を意識して応募する
重複応募は禁止されているので、代表者と同伴者を入れ替えて両方で応募するのはNGです!
24時間テレビの観覧に当選した場合、代表者・同伴者にそれぞれハガキが届きます。
どちらも当選した場合重複とみなされて無効になってしまうので、重複応募はやめましょう〜!
観覧に落選しても参加できるチャンスは?
観覧に落選しても参加できるチャンスをまとめます。
キャンセル待ちや繰り上げ当選
公式には「当日のキャンセル待ち・繰り上げ当選は行っていない」と案内されていますが、
これは「現地で並べば入れる」という仕組みはありませんという意味!
実際に繰り上げで当選した!と言う声も^^
24時間テレビ観覧繰り上げ当選したから行ってきた🥲💖
— すもも (@kirakiara_kazu) August 26, 2023
幸せ空間すぎた
24時間テレビ FCキャンセル待ち枠
— まる (@bear_hn02) August 21, 2023
繰り上げ当選きた方いますか??
応募時に登録したメールアドレスは、観覧日前日までこまめにチェックしておくのがおすすめです!
アリーナ対面募金にも応募する
去年の24時間テレビ観覧楽しかったなあ🥺今年はキンプリちゃん出るなら倍率高いから行けないのかなあ😭ほんとに観覧楽しいからオススメ!!!!対面募金で色んな方と握手もできるし!🤝外と中、自由に行き来できるし!#24時間テレビ pic.twitter.com/XPkR0OXZLu
— るる (@kp__0817123) July 2, 2025
昨日えりなの付き添いで24時間テレビの対面募金行ってきた😌対面は叶わずだったけどえりなががんちゃん見れてよかった😌 pic.twitter.com/Fh590OB135
— ゆ。 (@htrkohmr) September 1, 2024
24時間テレビの
— くーよん🍀 (@M219momo) September 1, 2024
対面募金へ
相葉くんと堀米選手の トリミングの放送時間で、
国技館の中で、相葉くんたちの優しくて丁寧なトリミングを見ました
#嗚呼みんなの動物園
出演者の池崎さんや柳原可奈子ちゃん達が、我らが相葉さんと紹介していて、胸が熱くなりました🥹
#相葉雅紀 #相葉トリミング pic.twitter.com/08WhUjrMuD
観覧とは別に、「アリーナ対面募金」なら募金専用エリアへ行って、
運が良ければ、募金する瞬間に目の前に自担が立っていることもあります◎
観覧申し込み時に「アリーナ対面募金希望」にもチェックを入れましょう^^
2025年の会場はどこ?アクセス情報まとめ



大相撲本場所が行われてるところ^^
JR両国駅より徒歩1分、都営大江戸線両国駅より徒歩5分です。
駐車場はないので、公共交通機関の利用を推奨されています^^
まとめ
この記事では、24時間テレビ2025の観覧倍率がやばい!募金は必要?当選確率を上げる方法をまとめました。
- 2025年の観覧倍率は100〜200倍と予想され、非常に狭き門
- 会場は両国国技館、観覧枠は約2万人弱(同伴含む)
- 応募数や倍率は非公表だが、紅白や過去の傾向から倍率の高さがうかがえる
- 応募は7月下旬〜8月上旬ごろ、公式サイトからWeb受付
- ファンクラブ枠は未定だが、2024年はなかった
- 当選のコツは、応募情報の準備と無欲の勝利!
- 落選しても、繰り上げ当選や「対面募金枠」で参加できる可能性もあり



この記事を読んだみなさんが当選するように祈ってます!